大阪市・神戸市でリフォームや外壁塗装をお考えの方は「Bee Design(ビーデザイン)」へ。

WORKS

事業内容

光触媒 抗菌・抗ウイルス工事

光触媒 抗菌・抗ウイルス工事

新型コロナウイルス拡大によってどこに行っても感染対策が言われています。
消毒や検温の徹底、換気や清浄機の設置など様々な対策をされているかと思います。
それでもウイルスの侵入を完全には防ぎきれません。
新しいウイルス対策として今、注目されているのがこの「光触媒」なんです。
気になる場所に吹き付けることで二酸化チタンの力が消臭や脱臭はもちろんウイルスや細菌を分解します。
「光触媒」でご来店されたお客様と働くスタッフの安全を守りませんか?

光触媒とは?

「光触媒」、最近耳にすることがあるようになってきた言葉。光触媒って何だろう?
光触媒とは一言で言うと「光が照射されることにより、それ自身は変化をしないが化学反応を促進する物質」ということになります。
よく知られている例としては、植物の光合成がそれにあたりますが、植物の光合成は葉緑素(クロロフィル)が、光触媒の正体であります。光触媒には、有機金属錯体(色素)と半導体があります。半導体光触媒は光が照射されることにより、化学反応を制御するはたらきがあります。一般機能として、脱臭・殺菌・抗菌・抗ウイルス・防汚・有害物質・ウイルスの除去などがあります。
この機能を生活に役立てようとするのが、光触媒の研究開発なのです。

効果・効能

光触媒アークフラッシュには、殺菌・脱臭・防汚・抗ウイルス・大気浄化という五つの大きな働きがあります。殺菌、抗ウイルスや脱臭は強力な酸化分解能力によるものです。
また、防汚は酸化分解と超親水性の二つが作用して起ります。消臭・殺菌が行われることで大気浄化にも繋がります。
光触媒の働きを生活空間に実行するためには、二酸化チタン光触媒を効力よく安定して、被物に定着させることが大切です。二酸化チタンは本来、対象物に付けることが難しいのですが、アークフラッシュは特殊な施工方法でそれを可能にしました。

接触した有機物は全て低分子に分解、死骸も残さない

アークフラッシュの加工面に光、特に紫外線が照射されると、二酸化チタンに光励起が起り、接触した有機物は全て低分子に分解されてしまいます。従って、殺菌されても菌自体の死骸も残りません。
同じ原理で汚れの原因物質も分解されますし、超親水性により水滴の付着が見られません。野外の場合、雨などによって常に洗い流されて綺麗な状態を持続できます。

空気の循環が良いほど消臭効率は高くなる

タバコ臭の原因物質であるアセトアルデヒドも炭酸ガスと水蒸気に分解されてしまい、消臭されてしまいます。空気の循環が良いほど、消臭の効率は高くなります。同じように、細菌やウイルスも空気の循環により、空中の浮遊菌も減少します。

利用用途

【室内の壁や天井,カーテンやエアコン】
病院や施設などでのウイルスや細菌を除去し院内感染の防止、消臭をします。さらにエステサロンやホテル、カラオケBOXなどでは、ご来店されるお客様はもちろん、働くスタッフの安全も守ります。
トイレや浴室といった換気がしづらい場所にも効果的です。

【屋外の外壁・塀、乗り物】
家の外壁や外塀に施工することで汚れを防ぎます。
防カビにもなるので外壁などの長寿命化に繋がります。さらに自家用車やバス・タクシーといった公共の消毒義務のある車輌の消毒免除にも。救急車などにも使われています。

【布地への加工】
ホテルや病院のリネンや、テーブルクロスに布巾、働くスタッフの制服といった布地への施工も可能です。洗濯もOK。
汚れもウイルスも寄せ付けません。
※布製品への加工は専門工場で加工されています。

光触媒で心も身体も安心を

私たちは日々の生活で病気や体調を悪化させる環境にさらされています。
空気中には風邪菌やインフルエンザウイルス、花粉等のアレルゲンなど多くの原因物質が潜んでいます。
そして今、大きな問題になっているコロナウイルス、目に見えないからこそ不安が大きくなります。
そんな過酷な環境で少しでも不安をなくしていただきたい!そんな思いで光触媒をご提案させていただいています。
光触媒の施工を行えば、抗菌・抗ウイルス・消臭・防汚・大気浄化の効果が期待できます。
安全な空間で生活や仕事をしませんか?
大切な家族・仲間・お客様、そしてご自身の安全を一緒に守りませんか?
安心して生活できる環境作りを私たちにお手伝いさせてください。

光触媒の原理

【光(紫外線)を当てる】
光触媒(二酸化チタン)に光(紫外線)が当たると、表面から電子が飛び出します。
電子が抜けた穴は正孔(ホール)を呼ばれ、プラスの電荷を帯びます。

【OHラジカル】
正孔(ホール)は強い酸化力を持ち、光触媒に触れる水分や水分中にあるOH-(水酸化物イオン)などから電子を奪います。電子を失ったOH-は非常に不安定な状態のOHラジカルに変化します。

【有機物をバラバラにする!】
OHラジカルは強力な酸化力を持つため、周りの有機物から電子を奪い、自分自身を安定させようとします。
電子を奪われた有機物は結合を分断され最終的には二酸化炭素(CO2)や水(H2O)となり大気中に発散します。

二酸化チタンとは?

二酸化チタンは半導体で、光のエネルギーをもらうことで自分自身が高エネルギーの状態となり、光が当たった表面の電子を放出します。このときもらったエネルギーが高ければより効果を発揮します。
従来の光触媒は、可視光は吸収せず紫外線の波長(400nm以下)をもつ光のみを吸収するため紫外線の含まれている光が必要とされてきましたが、最近は可視光も吸収し反応するタイプのものが開発されています。
二酸化チタンは化粧品や歯磨き粉、塗料など様々な用途で使われる無害な物質です。通常は粒子状態で供給されてきました。アークフラッシュではこの二酸化チタンを特別な方法で壁などへ添着できる技術を研究し、みなさまにご提供しています。

塗装工事

塗装工事

外壁・屋根塗装にひび割れや色あせ、サビやこけはありませんか?塗装で建物を長持ちさせましょう。
建物に合った最適な塗料や外壁サイディング、屋根材をご提案致します。

このような症状が出てきたら、防水工事をご検討ください!

・雨漏りしている
・防水シートがめくれている
・防水塗料がはがれている
・天井にシミ・カビが出ている
・屋上の目地材が飛び出している
・屋上にひび割れが入っている
・新築(前回)の工事から10年以上経過している

外壁塗装はいつか必ず行うことになる

塗料の耐用年数が過ぎればいずれ塗り替えが必要になります。
塗り替えが不要なタイル外壁や日本瓦の屋根など一部例外もありますが、そのような建材を使っていてもシーリング材や釘、下地材といった周辺の部材や、雨樋や雨戸といった付帯部のメンテナンスは必ず発生します。
このように外壁塗装はたとえデメリットがあるからといってやらずに済ませることはできないリフォーム工事です。
デメリットを恐れて点検のタイミングを逃さないように、デメリットが発生することも視野に入れて、デメリットを緩和するためにどのような対処ができるか準備しておかなければなりません。
そのためにも数々の現場をこなしてきた地域内の優良業者など、信頼できる施工業者に建物の点検を任せることが大切です。

悪い業者に出会うとデメリットが増える

残念なことに外壁塗装業者の中には悪質な詐欺業者や手抜き業者もいます。
もしずさんな手抜き工事が行われた場合、施工不良が起きて外壁塗装のメリットである建物の保護が失われてしまうでしょう。
またいい加減な現地調査によって点検が適当に済まされてしまい、建物全体のメンテナンスというメリットもなくなってしまいます。
このような業者に依頼して仮にカラーチェンジしても、施工不良だらけで気分が明るくなるばかりか、塗装された壁を見て不快な思いだけが残ってしまうでしょう。
悪質業者は工事後の保証書も発行せず、工事を済ませたあとは会社ごと行方をくらましてしまうことも多いため、やり直しを命じようにも逃げられてしまう恐れもあります。
そうなると別の業者に再び高額な費用を支払わなければなりません。
このように悪質な業者を選んでしまうと、外壁塗装の一切のメリットが無くなりデメリットだけが増えてしまうことになるのです。

防水工事

防水工事

室内にシミ・カビや雨漏りはありませんか?
家の寿命を縮める雨漏りには、早めの防水施工が大切です。用途に応じ、最適な防水工事をご提案致します。
防水は建物にとって、その耐久性や住み心地に関わる非常に重要なポイントの1つです。特に雨の多い日本の気候下では、より注意しておきたい住宅の部分です。そこで今回は、3種類の防水工法のメリット・デメリットについてお伝えしていきたいと思います。それぞれの種類に長所・短所があるので、場所や形など住まいに合った方向を選んでいきましょう。

FRP防水メリット・デメリット

・メリット
防水材の中でも最近注目を集めているのが、「FRP防水」です。FRPとは、「ガラス繊維強化プラスチック」のことで、現場で硬化するプラスチック系樹脂と組み合わせた塗膜防水です。ガラス繊維が用いられることから、軽量でかつ強靭な耐久性を兼ね備えた防水層になります。また、自由な形の屋根でも継ぎ目のない層を作ることができます。こちらの住まいのように、防水層を傷めないような工夫された手摺りとベンチの形も取り入れてみるのはいかがでしょうか。

・デメリット
そうした利点に対してデメリットは、材料の一部がプラスチックであることから紫外線に弱いということが挙げられます。それによって劣化し、ヒビが入ってしまうことになります。そうならないためにも、トップコートの定期的な塗り替えが必要となります。また、伸び縮みしにくいことから、地震などの揺れによってもヒビが入ってしまう可能性もあります。

シート防水メリット・デメリット

・メリット
短い期間で低いコストで行えるシート防水も1つの選択肢になります。かつてはゴムシートが主流でしたが、現在は塩ビシートによるものへと変わってきているので、ここでは塩ビシートについて見ていきます。こちらは紫外線や熱などに対して強く、優れた耐候性を持っています。また、改修時でも古い防水材の上からそのまま被せて施工することが可能なことも、短期間で安価に工事することができる工法の1つの要因となっています。こちらの住まいでは、屋根にシート防水の遮熱タイプを取り入れて、建物への水だけでなく熱の侵入も遮断しています。

・デメリット
シート防水のデメリットとしては、シート状の素材であるということから、複雑な形の場所への施工には向かないということが挙げられます。また、シートとシートをしっかりと接合しなければならないなど、施工の難易度が高い工法であることから、施工できる業者が少ないことも1つの短所でしょう。その施工の精度によって漏水したり、張り替えする必要も出てくるので、きちんと施工管理の信頼できる業者をご検討しましょう。

ウレタン防水メリット・デメリット

・メリット
近年、広い場面で使われているのがウレタン防水です。これは、簡単に言うと液状のウレタンを塗膜することで防水層を作り出す方法になるので、どんな複雑な場所にも施工することができ、かつ短期間で安価にできるというメリットも兼ね備えています。継ぎ目のない層を作ることができ、また上から重ねて塗っていくことで弾性を高めていきながら、古い層を撤去することなく新たな層をそのまま施工できるので、簡単で工事費も抑えることができます。

・デメリット
デメリットらしいデメリットが見当たらないため、近年広く取り入られている工法の1つなのですが、短所を挙げるとすると、手作業によってウレタンを塗っていくため、完全には均一できれいな面にはならないことでしょう。また、経年劣化と亀裂に弱いことも挙げられますが、重ね塗りの簡単さがそれをデメリットとしないことになります。

内装リフォーム工事

内装リフォーム工事

『会話が弾み、家事が行いやすいキッチン』
『お手入れの手間や節水などにも配慮した、より心地よいバスルーム』
『使いやすさ、お掃除のしやすさをもちろん、節水や清潔さにも優れたトイレ空間』
『収納力はもちろん、メイクにぴったりの照明など、気持ちまでキレイになる洗面台』
など、お客様にぴったりのプランをご提案致します。

タイミングはいつがいいのか

内装リフォームはどのタイミングで取り掛かるべきか、分からない方も多いですよね。そこで、代表的なクロスやフローリング、キッチンの内装リフォームを行うタイミングについて紹介します。

・クロス
一般的に、クロスの貼り換え時期は築10年頃と言われています。しかし、ご家族の人数や喫煙者の有無によって貼り替える時期は異なってきます。
汚れが目立ってきた、カビが生えているというタイミングで、クロスの貼り替えを行うようにしましょう。クロスを貼り替えるだけで部屋の雰囲気が変わるので、気分転換にも繋がります。

・床・フローリング
家の床は、人が歩くだけではなく、テーブルや棚などの家具を設置したり、物を落としたりするので、どうしても傷がついてしまいます。リビングのフローリングや、浴室のタイルに傷がつくとケガをしてしまう恐れがあります。

築5~10年の家であれば、部分的な補修で大丈夫ですが、15年以上経つとフローリングはきしみ、タイルは滑りやすくなります。15年以上経過している家の場合は、床を全面張り替えることをおすすめします。

・キッチン
排水口が詰まりやすくなった、蛇口が水漏れしている、換気扇に不具合が起きた、といったトラブルが発生した時が、キッチンのリフォームに適したタイミングです。
こまめに掃除をしていても、しつこい油汚れが壁やコンロ、換気扇にこびりついてしまい落とせなくなってしまいます。 これまでの蓄積された汚れのせいでキッチンが使いづらくなった場合は、部分的なメンテナンスやリフォームを検討しましょう。

リフォームの3つのメリット

【思い出を残すことが出来る】
住まいはどんなに大切に使っていても、長年生活していると床や壁紙が剥がれてしまったり、天井にシミがついたりとお部屋の老朽化が進んでいきます。

家の老朽化が進んだ場合、建て替えやリノベーションなどの大掛かりな工事をしてしまうと、今まで住み慣れていて、愛着のある家の雰囲気は失われてしまいます。

そのような時に検討していただきたいのが、内装リフォームです。外観はそのままに内装だけをリフォームするため、思い出深い住まいでこれまで通りの生活を送ることが出来るとともに、新しい設備により快適な住まいで暮らすことが出来ます。

【余計な手間と費用がかからない】
小規模な内装リフォームであれば、住宅に住みながらの工事が可能です。そのため、仮住まいを探す必要がなく、工事の進行状況をすぐに確認できるので安心です。

【工事期間が短く低価格】
工期期間が短く低価格であるため、早くデザインや機能の改善をしたいという場合には、大きなメリットになります。

例えば、お風呂のタイルが剥がれていたり、水はけが悪くてカビが生えてしまってたりした場合などは、そのまま放置しておくと、より老朽化のスピードを早めることになります。

このような場合は、一刻も早く修繕するべきなので、工期が長くかかるリノベーションや建て替えよりは、リフォームをすることをおすすめします。
また、修繕する部分が多いという場合でも、新築を購入するよりも安い価格で工事が可能というメリットがあります。

リノベーション工事

リノベーション工事

お年寄りからお子様まで家族みんなが暮らしやすい空間へ。
玄関や階段、お風呂などあらゆる箇所のバリアフリー化をご提案致します。

リノベーションのメリット

・新築戸建てと比べて取得コストを抑えやすい
リノベーション最大のメリットは、やはり初期コストを抑えやすい点ではないでしょうか。リノベーションは建物の基礎や土台・柱などを活かすため、材料費や作業人件費を大きく削減できます。地盤改良など大掛かりな作業が必要ない点も、初期コストの削減に大きく影響します。

また、予算に応じてプランを調整しやすい点も大きなメリットです。新築の場合予算に合わせて途中まで建てるといった調整はできません。リノベーションなら、メインで使う1Fだけ新しくして、子供が生まれてから2Fに着手するといった時間差の着手も可能。予算の関係で新築が難しい方も検討しやすい選択肢です。

・固定資産税を抑えやすい
新築と比べると、リノベーションは毎年払う固定資産税も安く収まる場合があります。建物の価値は新築時に最も高く、以降は3年ごとに段階的に価値が下がっていきます。築20年以上経つと建物価値は下限の2割前後に収まっていることがほとんどです。

床面積が増えて確認申請が必要なリノベーションだと建物の評価額が上がる可能性はありますが通常のリノベーションでは変わりません。固定資産税は土地や建物の資産価値をもとに計算しますので、結果的に毎年の税額が安くなります。この先数十年暮らすことを考えると、毎年の積み重ねで金額は少なくありません。ランニングコストが安くなるのはリノベーションの大きなメリットといえるでしょう。

・プランの自由度が高い
一軒ごとにカスタマイズしていくリノベーションは、住む人に100%合わせるプランの自由度も大きな魅力。新築も注文住宅ならプランの自由度は高めですが、完全自由設計となると費用はかなり掛かります。リノベーションは費用を抑えつつ、壁の位置から材料一つまで完全に自由なプランニングが可能です。

建売住宅で好みの間取りが見つからない方や、注文住宅のプランでは理想の間取りがつくれないと感じる方にもリノベーションはおすすめ。もちろん柱や地震に耐える耐力壁を移動できない場合もありますが、理想のプランに合わせて物件を探せば、実現度はかなり高くなります。「絶対に新築じゃないと嫌だ」というこだわりがなければ、ぜひリノベーションも選択肢として検討してみてください。

・中古物件の選択肢が多い
マイホーム探しでは土地探しは非常に重要なポイントでなかなか大変な作業です。特に新築用の土地探しは希望の条件が見つかるまで時間がかかりますが、リノベーションの場合中古物件の選択肢が多い点は大きなメリット。

特に住宅地などでは暮らしやすい人気の土地はすでに家が建っていることがほとんどで、理想の土地はなかなか出てきません。中古物件ならこのようなエリアでも、多くの物件が選択肢として見つかります。希望の条件に合う土地が見つからず住まいづくりが進まない方は、中古+リノベーションで探してみると意外と見つかるかもしれません。

リノベーションのデメリットと対策

・耐久性に注意が必要
リノベーションする建物の年数や状況によっては、耐久性が低く費用や工事期間が多くかかるケースもあります。特に耐震基準の大きな変更があった昭和56年以前の建物は、大きな地震が発生した時に崩壊する危険性が大きいです。

こうした建物は耐震補強工事が必要になるため、リノベーション費用が増加します。対策としては、古い建物の購入を検討する際は十分に注意するようにしましょう。我々のようなプロにご相談いただくのも有効です。物件購入前のリノベーションご相談も大歓迎ですので、お気軽にお声かけください。

・時間がかかることがある
リノベーションはプランの自由度が高い分、じっくりと間取りやデザインを検討する必要があります。特に建売など完成物件を購入する場合と比べると、引っ越しまでの時間がかかるケースもあることは知っておきましょう。

なるべく時間を短縮するためには、物件探しと並行してプラン作りも進めるのがおすすめです。物件について我々プロにご相談いただくこともできるため、結果的に素早く物件を探すことにもつながります。理想のプランを固めておき、工事しやすい物件が見つかれば工事期間も短縮できます。中古購入でリノベーションを検討する方は、ぜひお早めにご相談ください。

解体工事内容

解体工事内容

構造物の解体

木造・鉄骨造・RC造など、様々な建物の種類にご対応しております。
建物の構造や周囲の状況に応じてサービスをご提供致しますので、ご安心ください。

鉄骨造・・・マンション・倉庫・工場など
RC造・・・マンション・ビル・工場など
木造・・・住宅・アパートなど

内装の解体

店舗・事務所・住宅などの内装解体が可能です。
物件解約時の原状回復や、リフォーム時の解体など、状況に応じてご対応致します。リフォーム・リノベーションなどの際にもご相談ください。

外構の解体

建造物だけでなく、門扉やブロック塀やアスファルトなどの解体工事も承ります。
庭を広くしたい、倉庫を撤去したいといった際にはご相談ください。

デザイン設計(プランニング)

デザイン設計(プランニング)

専任のデザイナーが、お客様のご要望をヒアリングしプランを作成致します。
住みやすい空間づくりや動線の良さを大切にしてデザインを行い、人にやさしい、環境にやさしい住まいづくりをご提案致します。

オンリーワンのデザインを

代表デザイナーによる止まることのないオンリーワンなデザインへの追求。

採光や通風・動線や収納計画・電気配線までよりリアルに考え温もりのある家を図面に起こす建築士。
そして1人1人が強いこだわりとイメージをもって正確にひとつひとつ理想の家をカタチにしていく現場監督や職人の方々。
それぞれがこれまで培ってきた経験と感覚を最大限に活かし『本当の注文住宅』を追求し進化し続けます

お客様に20年後30年後まで満足いただくのは当たり前とし、ご家族・ご友人など訪れる人たちみんなから『素敵だね』という言葉が自然と出るような、肌で感じる喜びをお客様に味わっていただきたい。

それが『bee design』です。